どうも、マコです!
今回は初心者にこそおすすめしたい楽天ポイントせどりについて解説していきます。
実際に私マコも取り組んでいるせどり手法の一つで、通常のせどりよりも楽天ポイントで多くの利益が獲得できるのが最大のポイントです。
かなり内容モリモリ長めの記事になっておりますので、お時間があるときにじっくりゆっくり読んでみてくださいね!
目次
楽天ポイントせどりとは?
楽天ポイントせどりは一般的に「電脳せどり」に分類されるせどり手法です。
まずは一般的なせどりから説明していきますね!
順を追って理解を深めていきましょう。
一般的なせどり
一言で言うと、「せどり=転売」です。
ネットショップやドラッグストアで商品を安く仕入れて販売し、その差益を得るという商売です。
安く買って高く売ると言うと、すごく危なそうな感じがするかもしれませんが…笑
ここで言う「高く売る」は「適正価格」で販売するということですので、安心してください!!
また、そのせどりの中にも大きく分けて「店舗せどり」と「電脳せどり」の2つが存在します。
せどりの種類
- 店舗せどり→お店に行ってリサーチ・仕入れをする
※例.ドンキせどり、ブックオフせどり、イオンせどり、ホームセンターせどり etc. - 電脳せどり→PC・スマホを利用しインターネット上でリサーチ・仕入をする
※例.楽天ポイントせどり etc.
では、楽天ポイントせどりと一般的なせどりは何が違うのでしょうか?
楽天ポイントせどり
楽天ポイントせどりは、一般的なせどりでも得られる仕入額と販売額の差益に加えて、仕入れ時に獲得するポイントも利益として考えるというせどり手法です。
大きな分類では「電脳せどり」の中の1つになります。
楽天ポイントせどりの利益構造
- 一般的なせどりでの利益=「仕入額と販売額の差益」のみ
- 楽天ポイントせどりでの利益=「仕入額と販売額の差益」+「楽天ポイント」
なので、楽天ポイントせどりの商品仕入先はおのずと「楽天市場」となってきます。
楽天市場を利用する理由は、他のECサイトに比べてもポイント付与率が高く、獲得ポイント上限が高いからです。
ポイントを含めて利益を出すことができるので、初心者の方でも比較的簡単に稼ぎやすく再現性が高い手法になります。
要するに、「ポイント獲得システムが優れている楽天サービスをフル活用したせどり」って感じですね!
せどりの違法性について
「楽天ポイントせどり(転売)は違法じゃないの?」と心配される方もいるかもしれません。
基本的なせどりについての認識と、違法になる場合についても解説していきます。
せどりは違法ではない
基本的に「安く仕入れて高く売る」ということは、どのビジネスにおいても基本中の基本です。
これはせどりについても同じなので、楽天ポイントせどりも違法ではありません!
それはそうですよね?安く買って高く売るって行為が違法だったら世の中成り立ちません…。
ではなぜ心配になるのかというと、テレビなどのニュースで「チケット転売で逮捕」といったことを聞いたりするから、ではないでしょうか。
確かに高額なチケット転売は違法になりますので、絶対にしてはいけません。他にもせどりで違法になる行為があるので、事前に知っておくようにしてくださいね!
せどりで違法になるパターン
①:古物商許可証がないまま中古品を販売する
商用目的で中古品をオークションやフリマアプリから仕入れて販売する際には、「古物商許可証」というものが必要になります。許可証を得ないまま中古品を取り扱うと罰金・罰則が伴いますので注意してください。
楽天ポイントせどりでは、あくまでも「新品」を取り扱うため古物商許可証は不要です。中古品を取り扱いたい方は必ず許可申請をしてくださいね!
家庭内で不用品を出品したりする際に古物商許可証は不要です。あくまでもせどりなどの商用目的という前提がある場合のみ必要になります。
新品商品の仕入れで古物商許可証が必要なパターン
メルカリやヤフオクで個人が売っている新品は法律上「中古品」扱いとなってしまうため、フリマアプリからの仕入れには古物商許可証が必要です。
(※基本的に楽天ポイントせどりではフリマアプリからの仕入れは行いませんので関係ありませんが、一般的な電脳せどりでは注意されてください。)
※楽天市場で出店しているショップは全て個人ではありませんので、新品として販売することが可能です。
②:中古品を新品として販売する
中古品を新品として販売するのは、シンプルに詐欺にあたります。せどりに限らずしてはいけないことの一つです。
③:知的財産権(著作権・商標権)の侵害
せどりの中でも多いのが、偽ブランドの転売です。知らずのうちに仕入れてしまった、なんてことにならないためにも、ブランド名やロゴマークのついている商品などには十分注意してください。
楽天市場の出店には非常に厳しい審査基準をクリアする必要があります。万が一偽物を売ってることが発覚すると、ショップは最高300万円の罰金を科される可能性さえあります。そのため、楽天市場に出品してるショップは信頼度が高いと言えます。
④:コピー品や海賊版の販売
DVDやCDなど、海賊版やコピー品の販売は違法です。こちらもせどりに限らずしてはいけないことですので、絶対にしないでください。
⑤:品薄品やチケットなどの高額転売
数年前には高額なチケット転売、つい最近で言うとマスクやトイレットペーパーの買い占め&高額転売がこれにあたります。
⑥:販売権のない商品の取り扱い
お酒や医薬品などは販売するために許可を得る必要がありますので、自分の取り扱いたい商品がそれに該当しないか確認することが大切です。まずせどりでは避けるのがベターです。
楽天ポイントせどりの流れ
では、実際に楽天ポイントせどりを始める前に、ざっくりと楽天ポイントせどりの流れを理解しておきましょう。
おそらく初心者の方は一度で理解するのは難しいと思いますので、分かるまで何度も読み返し&実践を積み重ねて理解を深めてみてくださいね!
①:楽天SPUやイベントの仕組みを理解する
楽天では楽天SPUや楽天スーパーセールなど、より多くのポイントを獲得できるポイントアップ制度やイベントがあります。
超簡単に言うと、
- 楽天SPU=楽天グループのサービス利用数に応じてポイントアップ
例)楽天モバイル・楽天カード etc. - 楽天イベント=イベント開催中にお買い物することでポイントアップ
例)楽天スーパーセール・お買い物マラソン etc.
こんな感じですね!
楽天ポイントを多く獲得することは、利益UPのためにもとても重要です。同じ商品を仕入れても利益が倍違う、なんてことにも繋がるポイントですので、必ず理解して実践していきましょう!
特に重要なポイントは、
- 楽天SPUをできるだけ上げておくこと
- 各楽天イベントの内容の違いを理解しておくこと
です。
※イベントについては楽天SPUと合わせて攻略したいイベントをチェックしてみてください!
こういった、SPUの仕組・各種イベントの仕組・イベントごとに発生するクーポンの取得など、基本を押さえることが、楽天ポイントせどりの第一歩となります。
②:リサーチの型を身に着ける
楽天のポイントアップ制度などが理解できたら、次はリサーチについて学びましょう。
リサーチは仕入れる商品を探す工程です。せどりの中でもとても重要なポイントですので、何度も何度も繰り返しリサーチをすることで、自分なりにリサーチの型を身に着けましょう。
せどり初心者の方が知っておくべきリサーチ方法は2つです。
せどり初心者におすすめのリサーチ方法
- ランキングリサーチ
- ショップリサーチ
この他にもいろいろなリサーチ方法があるのですが、初心者の頃は基本となるリサーチから始めるのがおすすめです。
リサーチの具体的なやり方については別記事にて解説予定となりますので、楽しみにお待ちいただければと思います!
③:1ヶ月単位の仕入計画を立て実行する
仕入れは1か月単位で計画を立てることが必須です。
何故なら、前述したSPUのポイント獲得上限が1か月単位でリセットされるからです。
1か月で50万円以上仕入れても、ポイント獲得上限が来てしまうSPUの項目があるので効率は悪くなります。
そのため、まずは1アカウントあたりの仕入れ額目安は「50万円+ポイント仕入れ」としましょう。
以下が、お買い物マラソンが月に2回あった場合の仕入れ計画モデルケースです。
【仕入れ計画例】お買い物マラソン月2回開催の場合
- 1日ワンダフルデー:10万円
- 5日&10日前半お買い物マラソン:合計20万
- 15日:ポイント消化(※先月仕入額に応じたSPUが15日に付与される)
- 15~25日:キャッシュフローが悪いため、仕入しない期間。
(※18日のお客様感謝デーのみ3,3万円まで仕入れるのはあり) - 25日&30日:合計20万円
楽天カードは、楽天市場での買い物のみ25日締め翌々月27日払いになります。
そのため16日~25日の夕方位までは仕入れをせず、25日の夕方以降~月末までで20万円仕入れることによりキャッシュフローが劇的によくなります。
④:リピート商品やショップを見つけて資産化する
ランキングリサーチを派生させて、利益商品や優良ショップを見つけることができたら、それをリストアップして自分の資産として蓄えていきましょう。
そうすることによってどんどんリサーチ時間が短くなりますし、外注化の際にも必ずそのリストは役に立ちます。
同じショップでもワンダフルデーでは安いが他のイベントではそんなに…みたいなショップもあるので、そういう情報も一緒にExcelシートにまとめるなどして資産化していきましょう!
楽天ポイントせどりを選ぶメリット
どの手法を選んだとしてもメリット・デメリットがあります。特色を理解して自分の性格や環境にあった方法でトライしましょう。
初心者でも結果を出しやすい
楽天ポイントせどりは、ポイント加味して利益計算できるので、利益商品を見つけるのが比較的容易であるというメリットがあります。
そのため、初心者が比較的容易に利益商品を見つけることができ、結果が出しやすいと言えるでしょう。
また、楽天市場という普段から使い慣れているプラットフォームを利用するので初心者の方にもとっつきやすいというメリットもあります。
スケジュールが立てやすい
毎月仕入れをする日が決まっているため、スケジュールが立てやすい仕組みになっています。
これは環境を整える上で非常に重要な要素になります。
仕入れをしない日は管理業務に充てたり、店舗せどりをしたりしてどんどん自分の時給をあげていきましょう。
仕入れをするのは主に以下のイベント日になります。
楽天ポイントせどりの仕入れ日
- 毎月1日のワンダフルデイ
- 月1~2回あるお買い物マラソン
- 5と0の付く日
- 18日の市場の日
- 3か月に1度の楽天スーパーセール(※中身はお買い物マラソンとほぼ同一)
多くても、1日・5日・10日・15日・18日・20日・25日・30日 +マラソン追加リサーチとなります。
基本的に楽天ポイントせどりの仕入れ日はこれだけのため、月10日以下の稼働が可能となります。
リサーチ・仕入をする日が決まっていると、「この日だけは副業やらせて!他の日に家事頑張るから!」といった家族との交渉もしやすいでしょう。
身体的労働が少ない
これは楽天ポイントせどりに限らず、電脳せどり全体のメリットとしても言えます。
店舗せどりの基本は車で長距離移動していくつものショップを回って足で稼ぐというもの。
もちろんお店と仲良くなったり組織化できればどんどん楽になりますが、初心者の方はとにかく足とビームを打ちまくるなどの手数が必要です。
そのためネット上で完結しやすい電脳せどりと比べると肉体的な負担が大きく、副業など時間が限られてる方が継続するには相当な精神力の持ち主である必要があります。
電脳せどりも決して楽というわけではありませんが、それでも店舗せどりに比べると段違いに肉体的な疲労は少ないでしょう。
自宅で座りながらできますし、移動の必要もありません。気分を変えたくなったらカフェでもできます!
初心者が難しいと感じるポイントと注意点
楽天ポイントせどりはポイントで利益が得られるのが最大のメリットですが、その点ポイントの理解が難しかったりと、初心者の方が挫折しやすいポイントがいくつかあります。
それが大きく分けて3つ。
- 利益計算とポイント計算
- 獲得上限ポイント
- 値崩れ
どれも初心者の方には知っておいてほしいポイントになりますので、ひとつずつ解説していきます!
利益計算とポイント計算
ここは最初は難しいかもしれません!
「獲得ポイントを加味して利益計算をする」ため、ポイントを正確に計算しないとマイナス粗利になりかねません。
ここで1つ例を紹介します。
※ちょっと古い商品なのであくまでも例としてご認識ください。
【ポイント込の利益計算例】
- 楽天仕入れ額:11,710円
- Anazon販売額:11,490円
- Amazon手数料:1,605円
現金利益:①-②-③=-1,825円(粗利率-6%)
- SPU12倍:1,405pt
- ショップポイント9倍:1,054pt
- マラソン9倍:1,054pt
ポイント合計:①+②+③=3,513pt
※ポイント込み利益:ポイント合計(3,513pt)-現金利益(¥1,825)=¥1,688(粗利率14.7%)
※今回はわかりやすくpt=¥として換算しています。
この他にも、ROOMやハピタスなどのポイントサイトを経由したり、5と0のつく日、イーグルスの勝利、などさまざまなポイントが付与されます。
獲得上限ポイント
SPUもそうですし、各種イベントは「獲得上限ポイント」が決まっています。
その獲得上限ポイントを理解しないままオーバー仕入をしてしまうと、オーバーした分にはポイントが付与されないので気を付ける必要があります。
かくいう私もせどりを自己流で開始した1か月目に、獲得上限という概念を知らずヤフショでとんでもない額の仕入れをしてしまった過去を持ちます。
楽天ポイントせどりはポイントでも利益が取れるところがメリットの手法でもあるので、ポイントがもらえないなんてことにならないためにも、事前にきちんと理解しておきましょう!
キャッシュフロー(資金管理)
ここで1つ重大な事実を申し上げます。
実はせどりで最も重要なことは、利益商品を見つけることでもなく、売上を上げることでもなく、外注化を進めて手離れすることでもありません。「キャッシュフローを計算しながら、売上げをあげていくこと」です。
まず、キャッシュフローは簡単に言えば、お金のながれのこと。
- いくらで仕入れて、いつまでに支払わないといけないのか?
- いくらで販売して、その売上金がいつ振り込まれるのか?
こういったお金の流れの把握や資金管理ができていないが故に、黒字でも資金繰りが厳しくなり、最悪廃業になるケースは後をたちません。
ここはせどりで最も重要なポイントとなりますので、しっかり理解して進めていきましょう!
もちろん最初から完璧にするのは難しいかもしれませんが、致命傷になるような事態は避けられるようにキャッシュフロー(資金管理)について理解しておいてくださいね!
※詳しくは、「せどりでキャッシュフローが重要な理由と悪化する原因」にて解説していますので、合わせてお読みいただき、理解を深めてみてください。
取り扱い商品の値崩れ
せどりを始めると必ず経験するのが「値崩れ」です。これは恐らく100%誰もが通る道です。
値崩れ=価格崩壊と呼ばれていて、同じ商品に対して販売者(出品セラー)が増えることにより、販売価格がガクッと下がってしまうという現象です。
簡単にいえば、需要よりも供給が多すぎて価格が下るということですね!
特に初心者の方はせっかく見つけて勇んで仕入れた商品が、いざ出品したら値崩れしてマイナス利益とか悲しすぎますよね…。
この値崩れに対しての対策もきちんとあるのですが、詳しい原因や対処方法については別記事で解説予定となりますので、楽しみにおまちください!
楽天ポイントせどりを成功させるためのコツ
楽天ポイントせどりを上手く進めていくためのコツを2つご紹介していきたいと思います。
仕入れ計画どおり実行する
「1ヶ月単位の仕入計画を立て実行する」という項目と重複しますが、仕入れ計画を立てたらその通りに必ず実行するようにしてくださいね!
キャッシュフローを考えて仕入れ計画をきちんと立てることは、せどりを継続しておこなうための要となってきます。
仕入れ計画で重要なこと
- 仕入れの決済日はいつになるのか(出荷日ベース or 注文日べース)
- 支払日までに売上金が入金されるように仕入れ日を整える
- Amazon倉庫への納品を最短で行なえるスケジューリング(できるだけ販売期間を長くする)
重要なことはこれ以外にもたくさんありますので、もう一度「1ヶ月単位の仕入計画を立て実行する」という項目とキャッシュフローについての記事を熟読してくださいね!
最大ポイントを取り続ける
楽天ポイントせどりは、ポイントを多く獲得すればするほど利益が増えるという仕組みです。
ですので、常に最大ポイントを取り続ける意識をもって取り組みましょう。
「楽天ポイント基本のキ」ですが、
- 各種イベントを漏らさずエントリーする
- 各種クーポンをきっちり使い切る
- 楽天ROOM、ハピタスなどを毎回通す
これらをおさえることがスタートラインです。当たり前じゃん?と思うかもしれませんがここを疎かにしてリサーチばかりに気を取られる方が多いのも事実です。
※特にクーポンは「利用上限枚数」が決まっていて早い者勝ちです。
イベントごとに毎月取れるクーポンなど決まっているので、そういうのを取りこぼさないようにしましょう。
楽天ポイントせどりを始めるための準備
楽天ポイントせどりを始める前に準備は必須です。
最低限これからお伝えする2つは準備することをおすすめします!
環境を整える
何のために環境を整えるのか、それは一言で「継続するため」です。
人は言い訳の天才です。「残業が」「家事が」「子供が」「部屋が狭くて」…など、うまくいってないときほど、天才的な言い訳を考えつきます。
せどりは継続するだけで結果が出る世界です。継続するために自分に言い訳しない環境を準備しましょう!
詳しい環境の重要性や整え方については、ぜひ下記記事を参考にしてみてください。
スタート資金の確保
※できるはできるんですが、理想的な回答としては「20万円+月商一か月分」あったら安心かなって思います。
20万円の内訳は下記を参考にしてみてください。
せどりにかけるツール費用目安
- プライスター、ECザウルス等の価格改定ソフト 月5000円程度
- せどりすとプレミアム等のリサーチ&商品登録ツール 月5000円程度
- 納品代行費用 最初は月1万~2万円程度?
上記の便利ツール半年分ったときの金額をイメージしています。
特に初心者の方は、「稼げてもないのに便利ツールなんて…」と正直最悪な思考に陥りがちです。初心者の方こそ、便利ツールで時間を作り稼ぐための時間にあてるって思考が必要ですね!
そのためには最悪20万円程度の金額は損してもいい!くらいの投資はして欲しいと思います^^
守備資金としての月商1か月分も用意できないという方は、まずはクレジットカード仕入で回転率重視で売り上げをつくり、融資で守備資金を貯めるって王道パターンをお薦めしています。
楽天ポイントせどりのやり方
では最後に楽天ポイントせどりのやり方について、軽くご紹介しておきますね!
他のせどりとあまり変わりませんが、一番最初に楽天SPUを高めておくことが大切です。
順番に実践するようにしてみてください!
Step1:楽天SPUを最大化
まずは楽天ポイントせどりの入り口、SPUを最大化しましょう!
本記事でも触れたように、ポイントを常に最大化させる努力が重要です。
記事内の「楽天SPUやイベントの仕組みを理解する」という項目をよく読み込んで、自分のできるところからSPU攻略に取り掛かりましょう。
Step2:商品リサーチ
まずは「ランキングリサーチ」からの「ショップリサーチ」です!
この型を身に着けて、1秒単位・1クリック単位で時短をしてゴリゴリにリサーチしていきましょう!
まずは質より量でいいと思います。質は後からついてきますので^^
※詳しくは別記事で解説予定です!
Step3:商品の仕入れ
利益商品を見つけたら「仕入れ判断」が待っています。
仕入れ判断の方法
- 楽天とAmazonで価格差があり、利益が取れる商品を見つける
- その商品を「自分のアカウントが出品できるか=出品規制解除できているか等」を確認する
- 1か月以内に何個売れるかをKeepaを利用して予測する
- 予測した個数を仕入れる
こんな流れです!
商品を仕入れたら、実際の売れ行きをみて今後取り扱いを継続するかどうかの判断をしていきます。
商品の売れ行きの判断についてはこちらの記事を参考にしてみてくださいね!
Step4:Amazonで販売
楽天で仕入れたものは、自宅・納品代行パートナー・自社倉庫、などに納品します。
一旦納品したものを、「AmazonFBAが決めているルール」に従って梱包やセット組をしてFBAに送付します。AmazonFBAが荷物を受けとり、各種準備をすればめでたく販売開始です!
FBAへの納品方法などは別の記事で説明しますね!
まとめ|楽天ポイントせどりを始めよう!
長文の記事をここまで読んでくださってありがとうございます!
今回の内容を簡単にまとめると以下のとおりです。
- 楽天ポイントせどり=利ざやだけでなくポイントも利益になる
- せどりは違法ではなく真っ当なビジネスある
- 楽天ポイントせどりは利益が出やすく初心者におすすめ
楽天ポイントせどりは、他のせどりに比べるとポイントの仕組みを理解したり、実際にポイント獲得に向けての計画を立てたりと手間に感じることは多いかもしれません。
ですが、他のせどりよりも多くの利益を得られると考えると、そんなに大きなデメリットでもないと思います!
楽天ポイントせどりは初心者でも取り組みやすく、継続できればきちんと稼げる再現性が高いビジネスです。
この記事を読んでくださった方で、もし実際に楽天ポイントせどりをはじめてみたい!という方は是非、零一塾公式ラインからご連絡ください。
- 最新商品リスト(1.2億円分)
- 楽天ポイントせどりスタートアップマニュアル
- 資金管理術僕が3400万融資を受けた管理表
上記3点をプレゼントしています^^
ではでは、一緒に頑張っていきましょう!