今回はよくあるお買い物マラソンの仕入れについて解説していきます。
- そもそもお買い物マラソンとは?基本ルールを確認!
- お買い物マラソンで仕入れるまでの正しい手順
- 更にポイントアップ!お買い物マラソンと一緒に攻略すべきキャンペーン
- お買い物マラソンの注意点4つ
お買い物マラソンは、楽天ポイントせどりで効率良く利益を出すためには必見のイベントです。
なぜなら、通常のポイント還元率で仕入れをしても、思うように利益が出ないことが多いから!
同じ商品でも獲得ポイントが多ければ、利益も大きくなります。
実際に私マコもお買い物マラソンを仕入れに利用することで、利益を積み重ねてきました。
今回は楽天ポイントせどりで利益を出していくための基本となる、お買い物マラソンの活用方法について解説していきます!
目次
そもそもお買い物マラソンとは?基本ルールを確認!
お買い物マラソンは、楽天で開催されるポイントアップキャンペーンです。
楽天ポイントせどりで効率よく稼いでいくためにははずせないイベントになりますので、基本ルールを確認して、積極的に利用していくようにしましょう!
お買い物マラソンのルール
お買い物マラソンは、楽天市場で月1回~2回開催されているイベントです。ショップ買いまわりで最大ポイントが10倍になる大変ありがたいイベントですね!
詳しく説明すると、
- 1ショップ1,000以上の購入で
- 購入ショップ数に応じてポイント倍率が上がる
という仕組みのイベントです。
たとえば、
- ショップAで1,000円分購入
- ショップBで1,000円分購入
- ショップCで1,000円分購入
するとした場合、ポイント獲得倍率は3倍になります。
この場合の通常ポイントは1「0pt×3=30」ですが、お買い物マラソンのショップ買いまわりを利用すると、「90pt」になるということですね!
とはいえ、最大7,000ptしかもらえないので、獲得上限ポイントには注意しておきましょう。
最大獲得ポイントが7,000ptなので、お買い物マラソンでは77,777円までの購入が対象と覚えておきましょう!
77,777円以上の購入に対してショップ買いまわりポイントは付与されませんので、注意してくださいね!
また、お買い物マラソンはつい最近ルール変更がありました。
変更ポイントは以下のとおりです。
- 獲得上限ポイント10,000ptから7,000ptへ変更
また、お買い物マラソンは基本的に月1回開催されることが多かったのですが、現在は月2回開催されることもあります。これは獲得上限ポイントが減ってしまった分、せどらーにとっては嬉しいですね!
※詳しくは、お買い物マラソン「ショップ買いまわりって?」をチェックしてください!
楽天スーパーセールとの違い
同じく楽天の大きなイベントとして人気が高いものに、楽天スーパーセールがあります。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いはそれほどありませんので、覚えておきましょう!
簡単にお伝えすると、「楽天スーパーセールはお買い物マラソンの規模が大きい版」ですね。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違い | |
楽天スーパーセール | お買い物マラソン |
3ヶ月に1回開催 | ほぼ月1~2回開催 |
お得商品(半額など)多い | お得商品(半額など)少ない |
ショップ独自セール多い | ショップ独自セール少ない |
シンプルですが、この3点です。
その他のショップ買いまわりや獲得上限ポイントについては、スーパーセールとお買い物マラソンで違いはなく、基本ルールは同じになります。
セールとしては楽天スーパーセールのほうが規模感は大きいです。
独自のショップセールも多いですし、割引率も高く半額で売り出されている商品も多いですね!
とはいえ、楽天スーパーセールもせどりに置いては重要なイベントになりますので、あわせて押さえておくようにしましょう。
お買い物マラソンで仕入れるまでの正しい手順
それでは、お買い物マラソンでの仕入れを成功させるための正しい手順を紹介していきます。
先にまとめておくと、
- お買い物マラソンで仕入れる金額を設定する
- 他のポイントアップキャンペーンの開催日を確認する
- 仕入れ日を決めて、商品リサーチをおこなう
この3点となります。
大切なのは、戦略的に実行していくこと。
闇雲にリサーチをして、得られる利益を逃すことのないようにしていきましょう!
①:お買い物マラソンで仕入れる金額を設定する
まず仕入れをする前には、必ずどれくらいの仕入れをするのか、仕入れ金額ベースで設定しておきましょう。
仕入れ金額を設定するときに大切なのは、「〇〇円仕入れに対して○%の利益を狙う」など、仕入れ金額に対して想定する利益率も明確にしておくことです。
ここが抜けていると、「まぁ利益でそうだから」というなんとなくの感覚でリサーチをしてしまい、めっちゃ作業したのに利益が全然出ない…という事態になってしまいます。
作業量に比例して利益が上がるわけではないので、無駄なものを仕入れないためにも、このステップで仕入れに対してきちんと基準を作っておきましょう。
②:他のポイントアップキャンペーンを確認する
お買い物マラソンは最大7,000ポイント獲得できるのがメリットの1つなのですが、他のポイントアップキャンペーンとあわせて利用することで、更に多くのポイントを獲得することができます。
例えば、
- お買い物マラソン+楽天SPU+0と5のつく日
- お買い物マラソン+楽天SPU+0と5のつく日+ショップポイントアップ
などですね!
もちろんそれぞれのキャンペーンで獲得上限ポイントは異なりますが、キャンペーンを重ねた仕入れを意識することで、同じ商品でも利益が変わってきます。
それぞれのポイントアップキャンペーンについては、このあとご紹介します!
③:仕入れ日を決めて、商品リサーチをおこなう
きちんと商品リサーチをしていれば、特に仕入れ日に規制があるわけではありません。
ですが、なかなか思うように利益が出せていない人は、お買い物マラソンの開催中や②でご紹介したようなキャンペーンが重なる日に仕入れ日を絞ってしまうのもおすすめです。
同じ商品を仕入れるにしてもキャンペーン適応時のほうがポイントでより多くの利益が出せますし、何よりも迷いが少なくてすみます。
とくに初心者のころはリサーチにも不慣れで、思うように利益商品が見つけられないことも多いと思います。
詳しいリサーチ方法については、別途記事で解説予定です!
更にポイントアップ!お買い物マラソンと一緒に攻略すべきキャンペーン
お買い物マラソンのみだと獲得上限ポイントが7,000ポイントですが、他のキャンペーンと組み合わせることで、更にポイントアップしていくことができます。
注目すべきポイントアップキャンペーンは、以下のとおりです。
主に重要なのは①楽天SPUと②毎月5と0のつく日となります。
- 楽天SPU
- 毎月5と0のつく日
- ショップポイントアップ
- エントリー&リピート購入でポイント2倍
- スマイルキャンペーン
また、この5つ以外にもあわせて利用できるキャンペーンがあれば、積極的に使っていきましょう。
①:楽天SPU
まずは超基本的な楽天SPUから!
楽天SPUは対象の楽天サービスを使えば使うほどポイント還元率が増える仕組みです。
巷で話題の「楽天経済圏」もこの楽天SPUを利用して、ポイントをザクザク獲得していくという仕組みです。
例に漏れず、楽天ポイントせどりもこの楽天SPUを利用したせどり手法ですので、必ず押さえておきましょう。
②:毎月5と0のつく日
毎月5と0のつく日はポイント5倍デーです。
ちなみに、詳しい内訳は以下のとおり。
毎月5と0のつく日 獲得ポイント内訳
ポイント+5倍=「楽天会員 1倍」+「楽天SPU(楽天カード利用) 2倍」+「5と0のつく日 2倍」
なので、実質2倍ということですね。
5と0のつく日を押さえておきたいのは、15日と25日が楽天ポイントせどりでは超重要な日、だからですね!
それぞれなんの日かというと、
- 15日…ポイント付与日のため、ポイント仕入れをする日
- 25日…カード締め日(楽天市場)。資金繰りがよくなる、仕入れには最高の日
となります!
この日にお買い物マラソンがかぶっていると、更にポイントゲットできるのでラッキーです!
楽天カードの通常締日は27日ですが、楽天市場での利用は25日締めとなります。
出荷日ベースで決済されますので、26日出荷になるように25日に仕入れをしましょう!
③:ショップポイントアップ
実は楽天市場には、楽天から付与されるポイントと、ショップが独自で付与するポイントとがあります。
このショップポイントアップは、ショップが独自で付与するポイントのことです!
商品ページだとこの部分に表示されます。
詳しい内訳は、ポイント表示横の「詳細を見る」から確認しましょう。
※ショップポイントアップについては、「ポイントの付与倍率、ポイント数の確認方法」をご確認ください。
ヤマダ電機など大手家電量販店もショップポイントアップをおこなっているので、チェックしておきましょう!
④:エントリー&リピート購入でポイント2倍
過去に購入した商品をリピート購入することでポイントが2倍になるキャンペーンです。
お買い物マラソンと同時によく開催されいます。
獲得上限ポイントが1,000ポイントとそれほど多くはないのですが、せっかくもらえるポイントですから、お買い物マラソンとあわせてエントリーしておきましょう!
⑤:スマイルキャンペーン
スマイルキャンペーンは、対象ショップのポイントが10倍になるキャンペーンです。
対象となるショップは都度キャンペーンの案内ページに掲載されているので、チェックしてみてください。
こちらも他のキャンペーンと同じく、獲得上限ポイントが決まっていて、30,000ポイントが上限となっています。
⑥:その他楽天ポイントアップイベント
楽天ではこれ以外にも、様々なポイントアップキャンペーンがあります。
- 楽天ウェブ検索利用でポイント2倍キャンペーン倍
- 対象ショップポイント5倍キャンペーン
- エントリーでダイヤモンド会員はポイント4倍
その他にもたくさんありますので、詳しくはイベントカレンダーでチェックしましょう!
お買い物マラソンの注意点4つ
①:お買い物マラソンには事前エントリーが必須
お買い物マラソンは事前エントリーが必須のイベントです。
必ず買いまわり前にエントリーをしてから利用するようにしてくださいね!
エントリーせずに買いまわりをしても、キャンペーンの倍率は適用されません…。
また、お買い物マラソン以外でもエントリーが必要なキャンペーンは沢山あります。
事前にキャンペーン内容をきちんと確認してみてください!
②:予約商品などキャンペーン対象外商品もある
お買い物マラソンには、キャンペーン対象外になる商品もあります。
- 予約商品
- 定期購入
- 金券
これらの商品はお買い物マラソンで購入しても、キャンペーンが適用されませんので要注意です!
③:クーポン利用後の金額が1,000円以上になる必要あり
お買い物マラソンの適用条件は、1ショップにつき1,000円以上の購入です。
ポイント利用の際は問題ないのですが、クーポンを利用するときには、クーポンの金額を差し引き後の金額が1,000円以上である必要があります。
999円でもショップ買いまわりにはカウントされませんので、1ショップあたりの購入金額が必ず1,000円以上になっているか確認するようにしてくださいね!
④:ポイント付与日は1ヶ月後、失効は付与から1ヶ月後
お買い物マラソンで獲得したポイントは、お買い物の翌月付与です。
付与されたポイントの有効期限は1ヶ月となります。
ですので、付与された月にできるだけポイント仕入れで消費するようにしましょう。
ポイントが失効してしまうと、利益をまるまる失うことになりますので注意です!
お買い物マラソンでよくある質問【Q&A】
Q1:お買い物マラソンは10ショップ買いまわり必須ですか?
A:必須ではありません。
10ショップ買いまわることがゴールではなく、「7,000ポイントゲットする」ことがゴールです。ショップ買い回り数に応じた仕入金額を意識しておくようにしましょう。
お買い物マラソンではどれくらい仕入れるべきですか?
A:私の場合は、「6ショップで14万円」の仕入れを目安にしています。
それで7,000ポイントがもらえる計算です。また、それにSPUアップのための「楽天kobo」「楽天Fashion」「楽天ブックス」を組み合わせれば「3ショップで14万円弱」までハードルが下がりますね!
お買い物マラソンではどんな商品を狙うべきですか?
A:「家電、PC周辺機器などの高単価商品」と「日用品・消耗品などの低単価商品」を組み合わせるのがいいですね!
高単価と低単価を組み合わせることにより楽にマラソン完走=7,000ポイントゲットをすることができます!
まとめ|お買い物マラソンを使って効率良く仕入れしよう!
今回はお買い物マラソンについて解説しました。
今回の記事をまとめると、
- 仕入れ日を予め設定し、計画的にリサーチする
- お買い物マラソンは他のキャンペーンと合わせて利用する
- お買い物マラソン対象外商品に注意する
となります。
同じ商品でもどうしたらよりポイント獲得できるか?を考えて取り組みましょう。
ポイントアップキャンペーン・割引・クーポン・ショップ独自のポイントアップなど、リサーチ前には必ずチェックするのがおすすめです!
常に楽天のイベントには注目しながら、楽天ポイントせどりに取り組んでいきましょう!